社員紹介
当社の魅力は仕事の出来る個性的な社員達です。
どこで働くかよりも、どんな人と一緒に働くか。
就職後の人生をより充実したものにするためには、この価値観がとても大切です。
そのため、どんな人と一緒に働きたいかを明確にイメージし、就職先を探してみることをお勧めします。
「遠くへ飛ぶ鳥は、群れをなして飛ぶ!」
まずは1度当社を訪れ、魅力的な社員達の様子を肌で感じてください。
先輩達も最初は新人として入社しております。
不安もあるかもしれませんが、先輩達も全力でバックアップします。
関東エルエンジニアリングでの挑戦をお待ちしております。
計装システム事業部
長谷川 拓也 -Takuya Hasegawa-

プロフィール
平成21年入社 |
---|
現在の仕事 |
現在はソフト制作、施工管理等、様々なエンジニアリング業務をしています。最近は官公庁案件も担当しています。 様々な業種・業態のお客様、協力業者様と仕事をする機会が多く、刺激が多いですね。 |
休日の過ごし方 |
趣味は登山で日本100名山コンプリートが目標です。 目標はエベレスト並 !? に高いですが、体が動くまでチャレンジしたいです。 休日は、最近購入した新居でDIYをしたり、家族と色々な場所に出かけることが楽しみの1つになっています。 |
森田 葵 -Aoi Morita-
プロフィール
平成29年入社 |
---|
現在の仕事 |
主にエンジニアをサポートする業務を行っています。宿泊先やレンタカーの手配など出張のサポートや、工事に必要な書類を作成します。 他には、タッチパネルの画面のデザインや、エンジニアが作成したプログラムに間違いがないかを確認するデバック作業を手伝います。 機械を立ち上げて準備を整えたり、疑似的に信号を入力したりして、お客様の要望通りに動作するかを確認していきます。 |
休日の過ごし方 |
音楽が趣味なので休日は楽器の練習をしたり、ライブで演奏したりしています。先日はバンドの仲間と、都内にある古民家でのフェスを企画し、成功を収めました。すべて手作りのため準備は大変でしたが、やりきった感がありました。あとは、家の近所の蕎麦屋さんのもろこしのかき揚げにはまっています。カレーの粉がかかっていてとても美味しいです! |
社内行事のご紹介
- 関東エルエンジニアリング 創立30周年 記念祝宴
- 計装エンジニアリング部 創部10周年 記念祝宴
- ベトナムKLEC 設立記念祝宴
- 2013年 フットサル部
- 2015年 フットサル部
- 2015年 新入社員 歓迎会
- 2015年 八紘会 ゴルフコンペ
- 2016年 ツーリング部
- 2016年 八紘会 ゴルフコンペ
- 2016年 KLEC創立記念杯 ゴルフコンペ
- 2017年 八紘会 ゴルフコンペ
- 2017年 KLEC創立記念杯 ゴルフコンペ
- 2017年 忘年会
- 2018年 八紘会 ゴルフコンペ
- 2018年 暑気払い バーベキュー大会
- 2018年 KLEC創立記念杯 ゴルフコンペ
- 2018年 ツーリング部
- 2018年 忘年会
- 2019年 八紘会 ゴルフコンペ
- 2019年 暑気払い バーベキュー大会
- 2019年 KLEC創立記念杯 ゴルフコンペ
- 2019年 忘年会
- 2020年 暑気払い バーベキュー大会
- 2020年 キャンプ部
- 2020年 ツーリング部
- 2021年 暑気払い バーベキュー大会
- 2021年 KLEC創立記念杯 ゴルフコンペ
- 2021年 忘年会
- 2010年 海外研修 シンガポール
- 2011年 海外研修 台湾
- 2012年 海外研修 香港・マカオ (第1班)
- 2012年 海外研修 香港・マカオ (第2班)
- 2013年 海外研修 韓国 (第1班)
- 2013年 海外研修 韓国 (第2班)
- 2014年 海外研修 フィリピン・セブ島(第1班)
- 2014年 海外研修 フィリピン・セブ島(第2班)
- 2015年 海外研修 ベトナム・ハノイ(第1班)
- 2015年 海外研修 ベトナム・ハノイ(第2班)
- 2016年 国内研修 あつみ温泉(山形県)
- 2017年 海外研修 タイ・バンコク
- 2018年 海外研修 台湾・台北
- 2019年 海外研修 クアラルンプール(第1班)
- 2019年 海外研修 クアラルンプール(第2班)